スタバジンジャーブレッドラテ2020の期間はいつまで?カロリーもチェック!
寒い冬がやってきましたね。冬はホカホカのドリンクでまったり温まりたい・・・!そんな願いを叶えた冬の定番ドリンクが、今年もスタバから販売されますよ。
今回の記事では、スタバの「ジンジャーブレッドラテ」について、期間や気になるカロリーをまとめていきます!カスタムについても調査していきますので、この冬スタバに行く前に、ぜひこの記事をご覧になってくださいね!
この記事でわかること
スタバジンジャーブレッドラテ2020
https://www.fashion-press.net/news
今年もいよいよ販売が始まった「スタバジンジャーブレッドラテ」。
ジンジャーブレッドラテといえば、毎年販売を待ち望むファンも多い冬の定番ドリンクです!ジンジャーブレッドクッキーのスパイシーな味わいが特徴で、ピリッとしたスパイスが体を芯から温めてくれます。
SNSでも「スタバジンジャーブレッドラテ」の発売が早くも話題になっていますよ♪
- ジンジャーブレッドラテの発売がうれしいのだ🎄
- 楽しみにしていたジンジャーブレッドラテ💕大好き💕
- 私の一番好きなジンジャーブレッドラテの季節🎅
twitterより引用
ジンジャーブレッドラテ2020の期間は?
ジンジャーブレッドラテ2020の期間は、11月1日(日)〜12月25日(金)です。すでに販売は始まっており、期間はクリスマスまで。
実は、この期間に販売される限定ドリンクは、ジンジャーブレッドラテだけじゃないんです!なんと今年は、他にも2種類のドリンクが販売されるんですよ。その名も「マカダミア トフィー ラテ」と、「ウィンター ホワイト チョコレート」。これらは両方ともに2020年の新作です。
「マカダミアトフィー ラテ」は、「トフィー」と呼ばれるバターとお砂糖のお菓子の甘みとカリカリ感が楽しめる、エスプレッソベースのドリンクです。
そして「ウィンター ホワイト チョコレート」は、ホリデーシーズン限定アレンジのパウダースノーシュガーを加えたホワイトチョコレートドリンク!
ジンジャーブレッドラテ目当てだったはずなのに、全部飲み比べてみたくなっちゃいますね!
ジンジャーブレッドラテ2020カロリーは?
ジンジャーブレッドラテは、ショートからベンティまで4サイズあります。それぞれのカロリー数は以下の通り。
- ショート:211kcal
- トール:309kcal
- グランデ:394kcal
- ベンティ:468kcal
カロリーが気になる方は、ミルクを無脂肪乳またはアーモンドミルクに変更するカスタマイズがおすすめです。
通常のトールで309kcalですが、無脂肪乳のトールだと232kcal、アーモンドミルクだと260kcalですので、多少はカロリーを抑えることができますよ。
カロリーについては、詳しくはスタバ公式サイトからご確認いただけます。
ジンジャーブレッドラテ2020のカスタマイズ
https://twitter.com/Starbucks_J/status/
■カスタマイズ1:ハニージンジャーブレッドラテ
- ハチミツ追加
こちらは、お客さんが自由に追加できるハチミツを入れるだけのカスタマイズです。店員さんに何か注文などをする必要がないので、手軽にカスタムを楽しめます♪ハチミツの優しい甘みがプラスされ、よりコクのある味わいになりますよ。
■カスタマイズ2:スパイシージンジャーブレッドラテ
- ジンジャーシロップ少なめ(無料)
- チャイシロップ追加(+50円)
チャイシロップを入れることでよりスパイス感が増します!ジンジャーとチャイは相性抜群なのでおすすめですよ♩
■カスタマイズ3:エスプレッソジンジャーブレッドラテ
- エスプレッソショット追加(+50円)
エスプレッソを入れることでコーヒー感が増し、ほろ苦い大人な味になります。
■カスタマイズ4:ソイジンジャーブレッドラテ
- ミルクを豆乳に変更(+50円)
豆乳に変更することで、ミルクで飲むよりもスパイスの香りが引き立ちます。
■カスタマイズ5:フォームジンジャーブレッドラテ
- ホイップ抜き(無料)
- フォームミルク追加(無料)
ホイップの代わりにフォームミルクを追加することで、フォームミルクのふわっとした口当たりを楽しむことができます。
まとめ
- スタバジンジャーブレッドラテ2020の期間は、11月1日(日)〜12月25日(金)。
- カロリーはトールサイズで309kcal。無脂肪乳またはアーモンドミルクにカスタマイズすることで、多少抑えることができる!
- ジンジャーブレッドラテは、他にも人気のカスタマイズが多数あり!
ジンジャーブレッドラテで、体の芯からほかほか温まりましょう♪最後まで読んでいただきありがとうございました!