スタバ新年2022の限定グッズやカードまとめ!正月の営業はいつから?
スタバの新年と言えば、例年
日本のお正月らしい和デザインのグッズが
期間限定で販売されます。
縁起物や干支をイメージした商品は
毎年違うデザインのものが販売されるので、
ついつい買ってしまうんですよね。
2022年、新年のスタバの新作グッズも
とても気になるところ!
ということで、今回の記事では、
スタバ新年2022について、まとめていきたいと思います!
この記事でわかること
スタバ新年2022のグッズまとめ!
2022年のグッズについては、
11月2日現在、まだ公式情報がリリースされていません。
ですので、例年の情報を参考にしながら
今年のスタバ新年について
予想していきたいと思います!
スタバでは例年、
クリスマスシーズンを終えた12月26日から
お正月をテーマにした新作グッズの販売がはじまります。
新作グッズは、
全国のスターバックス店舗およびオンラインストアで
購入することができますよ。
昨年は、
- 2021年の干支である、丑(うし)
- 日本の冬の花である、椿(つばき)
- 富士山
- だるま
などの、縁起物をモチーフにした
たくさん可愛いグッズが登場しました!
特に、富士山やだるまは
毎年の新年グッズのモチーフになっているので、
2022年もこれらをモチーフにした新しいグッズが
登場することが予想されます。
昨年の新作グッズはこんな感じ!
こうやって過去に登場したグッズを振り返っていると
「これもかわいかった!」
「これも買っておけばよかった!」
という気持ちになります、、、笑
販売期間はお正月シーズンの間だけなので
時期を逃さないようにゲットしておきたいところですね!
スタバ新年2022のカードまとめ!
スタバカードに関しても、
例年、新年は干支の動物のデザインが人気です。
また、「2022」など
その年の数字がデザインされたカードも登場します!
昨年のデザインはこんな感じ。
我が子の生まれ年なのでスタバの丑年カード買っちゃった。(Web限定販売)
— あいか (@7___aika) January 8, 2021
ブックカバーとしおり付き。まぁアプリに入れるのでカード現物は使わないんだけど、記念にね…笑 pic.twitter.com/NOT13gGudS
正月に親戚からスタバのカードもらってたの今思い出して、
— 四音-シオン-さん (@shion_aurcus) May 3, 2021
アプリ インストールして中身みたら5000円分入ってた!!
スタバデビューしよ pic.twitter.com/PeWImbgbam
スタバではシーズンのイベントごとに
異なるカードのデザインがリリースされるので
ついつい集めてしまいたくなりますね!
プレゼントとしても喜ばれるアイテムなので、
スタバ好きの家族や親戚に
新年のあいさつと共に送るのも素敵です。
スタバカードの最新情報は
下記スタバの公式HPからチェックすることができるので
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
https://product.starbucks.co.jp/goods/sbcard/
また、オンラインのギフトカード(eGift)も
新年らしいデザインが利用できます。
eGiftは、
スターバックスの商品と交換できるチケットを、
LINEなどで気軽に送ることができるサービスです。
コロナの影響もあって
なかなか家族に会いにいけない、、、
という方も、今年はスタバのギフトカードを
オンラインで送ってみてはいかがでしょうか?
詳細はこちらからチェックしてみてくださいね。
スタバ新年2022の営業はいつから?
スタバではほとんどのお店が、
年中無休で営業しています。
例年のスタバの年末年始の営業情報は、
以下の通り。
12月30日:通常営業
12月31日:短縮営業
1月1日:ほとんどの店舗が短縮営業(一部休業)
1月2日:通常営業、または短縮営業
1月3日:通常営業、または短縮営業
ただし、
年末年始は営業時間が縮小されますので
行きたい店舗の営業時間を
事前にチェックしておくのが良いでしょう。
デパートなどに入ってるお店は、
その施設の休業に合わせて
元日がお休みの場合があるので注意です!
スタバ新年2021の限定グッズやカードが気になる!営業時間もまとめ!
まとめ
スタバの新年グッズは、
日本のお正月にちなんだデザインが人気!
新年のスタバカードは、
その年の数字や干支がデザインされていて可愛い!
気軽に送れるオンラインギフトカードも人気!
スタバは年中無休で営業してるので
例年元旦から営業している。
ただし、営業時間が短縮されるので
各店舗の情報をチェック!
それでは、すてきなお正月をお過ごしくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!